新宿区でおすすめの葬儀社3選

公開日:2025/04/24
新宿区

葬儀社には、全国展開の大手の葬儀社から地域密着型の葬儀社まで、さまざまな規模のものがあります。葬儀場の立地やサービス内容、費用などはそれぞれ異なるため、葬儀社選びに悩む人も多いのではないでしょうか。この記事では、新宿区でおすすめの葬儀社3選を紹介します。ぜひ、葬儀社選びの参考にしてください。

グランセレモ東京

グランセレモ東京の画像
引用元:https://gc-tokyo.co.jp/
会社名株式会社グランセレモ東京
住所〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
電話番号0120-622-288
グランセレモ東京は、葬儀と火葬を同じ場所で行える、斎条・火葬炉一体型の葬儀社です。移動する負担がないので、スムーズに葬儀を進められます。以下に、グランセレモ東京の特徴を詳しく見ていきましょう。

品質の高いサービス

お客さんからのさまざまな要望に応えるために、高い品質のサービスの提供を目指しています。遺族の悲しみに寄り添い、ホスピタリティの心を第一にセレモニーをサポートしているのです。

家族葬から社葬、お別れの会まで、葬儀の規模を問わずきめ細やかなサービスを提供しています。そのため、葬儀のことならば何でも相談することが可能です。

予算とのバランスを取りながら、故人に相応しい形を考え、お客さんが判断しやすいように説明してくれるので安心です。

いつでもすぐにサポート

24時間365日スタッフが待機しているので、急な葬式やの場合でも迅速に対応することが可能です。

葬儀に関してすぐに知りたいことや、不安なことなど、深夜・早朝問わず、遠慮なく電話で相談できます。相談や見積りは、無料で行ってくれます。

葬儀後の相談にも対応

要望をしっかり聞き取り、送る気持ちや想いを反映させた過不足のないプランを提案しています。

また、事前相談や葬式まではもちろんのこと、葬儀後に必要な各種サービスに関しても一貫してサポートしています。位牌、仏壇、香典返し、相続相談などのトータルサポートが魅力です。

公営社

公営社の画像
引用元:https://www.koueisha.co.jp/
会社名株式会社公営社
住所〒169-0073 東京都新宿区百人町2-21-1
電話番号0120-556-847
公営社では、お客さんから予算や希望を聞き取り、予算の範囲内でオーダーメイドの葬式を執り行える葬儀社です。以下に、公営社の特徴を詳しく見ていきましょう。

オーダーメイドの葬儀社

公営社では、お客さんに余分な負担をかけず最適な葬儀を叶えるために、葬儀プランを設けていません。お客さんから予算や希望を聞き取り、予算の範囲内でオーダーメイドの葬式を執り行います。

相談は、24時間365日受け付けています。経験豊富なスタッフが不安や疑問に答えてくれるので、悩み事がある場合には気軽に相談することが可能です。

安置室を完備

故人をすぐに自宅へ連れていくのが難しい場合や、遠方の親戚を待たなくてはいけない場合もあるでしょう。その場合、霊安室で預かることが可能です。

また、搬送は24時間いつでも指定の場所に迎えにきてくれます。近距離から長距離まで、安全第一に搬送してくれるので安心です。

葬儀後のサポートも充実

公営社では、葬儀後のことも相談することが可能です。生前整理の相談から遺品整理まで幅広く対応しており、ワンストップサービスで解決してくれます。

また、残された遺族には相続税や所得税の手続き、不動産名義の変更手続きなどの煩わしい手続きが数多くあるでしょう。そこで公営社では、手続きに関する心配を抱える人や、忙しくて時間がない人などの不安を解消してくれます。信頼できる専門家がサポートしてくれるので、安心して相談できます。

公益社

公益社の画像
引用元:https://www.koekisha.co.jp/information/e_tokyo/
会社名公益社
住所【東京本社】東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14階
電話番号0120-94-8341
公益社は、創業90年以上の歴史があり、年間1万件を超える葬儀のお手伝いをしている葬儀社です。長年の経験で培われた独自のノウハウをもとに、少人数の家族葬から一般葬まで幅広く対応しています。以下で、公益社の特徴を詳しく見ていきましょう。

さまざまな形式や規模に対応

公益社は、さまざまな形式や規模の葬儀に対応しています。参列する人が多い大規模な葬儀だけでなく、家族葬や少人数での葬式、火葬のみのお別れでも安心して任せられます。

また、斎場の予約や葬儀の施工サービスも公益社が対応しているので、地域の式場や使い勝手などの些細なことでも相談することが可能です。

17か所の会館

公益社は、東京都内に17か所の会館をもちます。そのため、宗旨や宗派を問わず、さまざまな葬儀のサポートが可能です。

控室には、遠方から来る親戚にも旅の疲れを落としてもらえるように浴室がついており、仮眠できるスペースもあります。さらに公益社では、東京都の寺院や火葬場、葬儀を執り行う会館の予約、葬儀の施行にも対応しています。

経験豊富なスタッフが在籍

お客さんからのさまざまな要望に応えられるように、公益社のスタッフは日々サービス品質の向上に努めています。大切な人を亡くされた遺族の悲しみを和らげるホスピタリティの心を第一に、葬儀の手伝いをしているのです。

葬祭業務は、専門性に加え、お客さん目線での行き届いたサービスが求められるでしょう。公益社では、教育部署を設け、頻繁に社内研修を行うことで、さらにハイレベルなサービスを提供することを目指しています。

まとめ

今回は、新宿区でおすすめの葬儀社3選を紹介しました。葬儀社は、それぞれ費用やサービス内容が異なるため、しっかり比較することが重要です。アクセスがよく、予算内でも納得のいく葬儀ができる葬儀社を選ぶとよいでしょう。また、24時間365日相談できるシステムが整っている葬儀社や、葬儀後の相談にも対応している葬儀社を選ぶと安心です。葬儀社選びをする際は、複数の会社から見積りをとり、希望するサービスが受けられるかしっかり確認することが重要です。

PR大切なご家族にふさわしいオーダーメイドのお葬式を実現

【東京】おすすめの葬儀社比較表

イメージ引用元:https://gc-tokyo.co.jp/引用元:https://www.chiyoda-ceremony.com/引用元:https://www.koekisha.co.jp/information/e_tokyo/引用元:https://www.ceremore.co.jp/search/tokyo/引用元:https://www.tokyohakuzen.co.jp/
会社名グランセレモ東京千代田セレモニー公益社セレモア東京博善のお葬式
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
特徴世界に一つだけのオーダーメードのお葬式をお手伝い年間約8,000件の葬儀をサポート90年を超える歴史ある葬儀社商業施設内に事前相談窓口を開設東京23区内約70%の火葬実績を持つ
エリア品川区・新宿区・渋谷区・杉並区・荒川区・葛飾区23区、東京都下23区、東京都下23区、東京都下荒川区・新宿区・杉並区・渋谷区・品川区・葛飾区
一般葬90~150万円99万円(税込)~81万6,860~128万4,360円(税込)43万7,800~ 206万8,000円(税込)69万1,900円(税込)
葬儀場と火葬場一体型記載なし斎場により異なる記載なし
事後相談法事・法要のサポート
喪中はがき手配
リフォーム
位牌・仏壇の手配
お墓・霊園・納骨堂のご紹介
ホームセキュリティ
返礼品の紹介
散骨
有料老人ホームの紹介
相続相談・遺品整理
手元供養
香典返し
法要の手配
位牌・仏壇の手配
喪中ハガキの手配
霊園の案内
法事・法要のお手伝い
位牌・仏壇の手配
返礼品紹介
相続相談・遺産整理・遺品整理
喪中はがき
霊園紹介
散骨・地球葬
手元供養
など
法要のサポート
仏壇・位牌の準備
引出物・返礼品の手配
霊園・墓石・永代供養墓の紹介
遺品整理の相談
各種相談先の紹介
など
遺骨の部分引き取り供養
遺骨の粉骨サービス
法事法要の会場貸出
急な参列者用返礼品
相続の相談
など
葬祭ディレクター(※1)の有無
会社情報株式会社グランセレモ東京
本社:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13階
株式会社千代田セレモニー
東京都荒川区西日暮里2-39-4
株式会社公益社
本社:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館14階
株式会社セレモア
本社:東京都立川市柏町1-26-4
東京博善株式会社
本社:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13階