
身内に不幸が起きた場合、遺族は不安や悲しみの中でもスムーズに葬儀社を探さなければなりません。また、プラン内容やサービス範囲についても、冷静にチェックすることが必要です。今回は、品川区でおすすめの葬儀社として、グランセレモ東京・品川合同葬祭・金子葬儀社の3社の特徴や魅力について詳しく解説します。ぜひ参考にしてください。
CONTENTS
グランセレモ東京

引用元:https://gc-tokyo.co.jp/
会社名 | 株式会社グランセレモ東京 |
---|---|
住所 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F |
電話番号 | 0120-622-288 |
故人や遺族の望みを実現するおもてなし
グランセレモ東京では、故人や遺族の望む葬儀を実現するおもてなしを大切にしています。それぞれのお客さんが思い描く葬儀は多種多様であり、ニーズも異なるでしょう。グランセレモ東京のスタッフたちは、葬儀のプロフェッショナルとしての誇りを持ちます。お客さんの想像を一歩終えたおもてなしと、従来の葬儀にとらわれない新たな葬儀文化の創造を重視しています。
葬祭ディレクターを中心としたていねいな打ち合わせを実施し、最高のセレモニー実現に向けて尽力しているのが魅力です。
料理や返礼品、葬儀後の相談までをトータルサポート
グランセレモ東京では、斎場のイメージを一新した明るく近代的な快適性の実現を大切にしています。料理・返礼品にもこだわり、故人や遺族の要望に応えられるハイクオリティなサービスを提供しています。さらに、葬儀を終えたあとの位牌・仏壇・香典返しのほか、お墓や相続などの問題にもていねいに対応してもらえるのがうれしいポイントです。きめ細かなサービス提供により、予算とのバランスも考慮しながら過不足ないプランを提案してもらえます。
品川合同葬祭

引用元:https://www.shinago.co.jp/
会社名 | 品川合同葬祭株式会社 |
---|---|
住所 | 〒142-0054 東京都品川区西中延1-8-24 |
電話番号 | 0120-733-690 |
さまざまな葬儀プランから選択できる
品川合同葬祭では、立会火葬・家族葬・一般葬・ワンデイ特別限定プランの4つの葬儀プランを用意しています。立会火葬は通夜や葬儀を行わず、少人数で火葬のみを行うプランです。家族葬では通夜・葬儀の2日間を家族や近親者のみで行います。一般葬は通常通り通夜・葬儀を参列者も交えて行うプランであります。
また、ワンデイ特別限定プランは品川合同葬祭の施設内で執り行う限定プランです。料金はもっとも安い立会火葬で22万5,000円〜(税込)、もっとも高額な一般葬で66万円〜(税込)となります。
24時間365日対応のサポートで安心
品川合同葬祭では、もしものことがあった場合には24時間365日対応してもらえるのも魅力です。病院や施設で逝去した場合には、自宅や安置施設へと搬送してもらえます。打ち合わせ後、葬儀当日に式場に搬送し、通夜・葬儀を行います。また、自宅で逝去した場合には、そのまま自宅で安置または品川合同葬祭の安置施設へと搬送してもらえるので安心です。
その後は病院・施設で逝去した場合と同様に、打ち合わせを行ってから当日に搬送、葬儀の流れです。遺体の搬送・預かり以外にもさまざまなサービスが用意されており、トータルサポートを受けられるのがうれしいポイントといえます。
金子葬儀社

引用元:https://www.kaneko-sougi.co.jp/
会社名 | 有限会社 金子(荏原町金子葬儀社) |
---|---|
住所 | 〒142-0053 東京都品川区中延5-4-12 |
電話番号 | 03-3781-2145 |
5つの葬儀プランから選択可能
金子葬儀社の葬儀プランには、すみれ会プラン・家族葬プラン・その他プラン・区民葬プラン・火葬式プランの5つがあります。すみれ会プランは区民葬と変わらない費用で行える4タイプがあり、不要な項目があれば単価料金を100%返金してもらえるのが魅力です。また、葬祭費用の負担を軽減した区民葬プラン、葬儀式を行えない人向けの火葬プラン、身内のみでできる家族葬プラン、お客さんのニーズに合わせて柔軟な対応ができるその他プランから選択可能です。
お墓・散骨についても相談できる
金子葬儀社では、お墓や散骨についても相談可能です。希望があれば散骨の専門業者を紹介してもらえるうえ、少量の遺骨を納めた墓骨位牌をつくれるのもうれしいポイントです。家庭内で場所を取らずに長期保管できるため、お墓を持たない選択をする人にもおすすめです。大切な故人をいつでも身近に感じられるほか、大切な人を思い描く象徴を形あるものとして残しておけることで、安心感を得られるのも魅力のひとつとなります。
料金は4万3,000円(税込)と手軽に取り入れやすいため、遺骨の持ち帰りを検討している人にも向いているでしょう。