
会社名 | 株式会社 日本サービスセンター |
---|---|
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸2-17-7 ウェルライフビル5F |
TEL | 0120-363-357 |
平安祭典は、豊富な葬儀実績をもつ葬儀社です。少人数の葬儀から大人数の葬儀や社葬まで幅広い形式の葬儀に対応しており、厚生労働省認定の一級葬祭ディレクター有資格者も在籍しています。本記事では、平安祭典の特徴と魅力を詳しくご紹介。東京でお葬式を依頼する葬儀社をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
葬儀実績累計14万件以上!安心と信頼の葬儀社
平安祭典は、累計14万件以上の葬儀実績をもち、ウェルライフグループに属する信頼と実績のある葬儀社です。長年の運営歴と豊富な葬儀実績により、どのような葬儀を実施したいと考えている方にも最適な選択肢を提供しています。とくに家族葬や直葬、一般葬など、多岐にわたる葬儀スタイルに対応し、遺族の希望や状況に合わせた柔軟なプランを提案しています。平安祭典は、故人を大切に送り出すための最適なサポートを行い、弔う人の気持ちに寄り添うことを大切にしています。そのため、専門スタッフによる親切で丁寧な対応が特徴で、多くの利用者から高い評価を受けています。
また、24時間365日対応可能な体制を整え、突然のご不幸にも迅速かつ確実に対応しています。さらに、平安祭典は最新の設備を整えた葬儀会場を全国各地に展開しており、静かで落ち着いた環境の中で大切な時間を過ごせるよう配慮しています。
あらゆる宗教儀式や風習にも対応できる柔軟性をもち、宗教の専門家やスタッフが丁寧にサポートします。故人や遺族の意向を尊重し、最良の葬儀を提供することに全力を尽くしているため、安心して任せられる葬儀社として多くの信頼を集めています。
創業60年以上の信頼と実績があるから選ばれている
平安祭典は創業60年以上にわたる信頼と実績がある葬儀社です。ここでは、平安祭典が多くの利用者から選ばれている理由を詳しく紹介していきます。満足度の高いサービス
平安祭典では、細かい部分まで行き届いた心配りとおもてなしを提供しています。過去の利用者に対する満足度アンケートでは、アンケート回答者の内97%が葬儀に満足したと回答しており、質の高いサービスを提供していることがわかります。お客さんの声としては、対応が丁寧だったことやわかりやすかったこと、親身に対応してもらえたことなどを評価する意見が多く見られました。
利用者の心に寄り添う
平安祭典では、ただ葬儀に使用する祭壇や棺を売るのではなく、利用者に供養と癒しを享受してもらうことに存在価値があると考えており、弔う人の心に寄り添った最上級のサービスとホスピタリティを提供しています。細かなところまで配慮が行き届いているため、葬儀の実施が初めての方でも満足いくお葬式を実現できます。高品質なサービス
平安祭典では、高品質なお葬式サービスの標準化を実現しており、どのようなプラン選択時でも質の高いサービスが受けられます。高品質なサービスを提供している証として2001年12月には国際規格であるISO9001の認証を取得し、2017年6月には全日本冠婚葬祭互助協会の全互協葬儀品質認定を取得しています。数々の第三者機関からもサービスの品質が高く評価されているので、後悔のない葬儀を行える葬儀社をお探しの方にとくにおすすめです。
内容や規模に応じて選べる葬儀プラン
平安祭典では、葬儀の内容や予算に合わせてさまざまな葬儀プランが用意されています。大規模な葬儀を執り行いたい方向けのプランから、家族のみでひっそりと葬儀を挙げたい方向けのプランまで幅広く用意されているので、どのようなお葬式を検討している方でも理想の式が実施可能です。ここでは、平安祭典で用意されている一部のプランを紹介します。直葬
直葬とは、盛大な告別式やお通夜を実施せずに火葬のみを実施するプランです。家族のみで葬儀を実施したい場合や費用を安く抑えたい場合に適しており、最近では直葬を選択する家庭も増えてきています。直葬プランは、自宅でのご出棺の場合19万円(税込)~、会館からのご出棺なら23万円(税込)~利用可能です。プランの内容や料金はあくまでも目安であり、平安祭典では希望に合わせて柔軟な対応を提供しています。
家族葬
家族葬とは、家族のみのように小人数だけで執り行う葬儀プランです。5名~30名まで参加できます。家族葬の費用は、5名まで参加できる1日葬ワンデーセレモニーが38万円(税込)、10名まで参加できるプランが56万円(税込)、15名まで参加できるプランが66万円(税込)、20名まで参加できるプランが69万円(税込)、30名まで参加できるプランが79万円(税込)です。
一般葬
一般葬は、一般的な規模のお葬式を実施するプランです。50名~200名まで参加できます。一般葬の費用は、50名まで参加できるプランが67万円(税込)、80名まで参加できるプランが105万円(税込)、100名まで参加できるプランが119万円(税込)、150名まで参加できるプランが165万円(税込)、200名まで参加できるプランが205万円(税込)です。
社葬
社葬は、企業が主催で執り行う葬儀です。施主を会社が担い、遺族代表者が喪主を務めます。社葬を成功させるには、施主と喪主の双方の意向を汲み取って式の内容を決めることが重要ですが、平安祭典には厚生労働省認定の一級葬祭ディレクター有資格者が在籍しており、豊富な社葬経験から最適な提案を行えます。
社葬を実施するのが初めてという方でも、しっかりとサポートが受けられるので安心です。社葬の費用は、276万円(税込)~となっており、300名まで参加できます。